2024年11月29日金曜日

「春日部市障がい者作品展」の告知

今年も「春日部市障害者作品展」が開催されることになり、

「ドリームセンターともに」の利用者様のアート作品を

出展することになりました。


 令和6年12月3日(火)~12月8日(日)

場所:春日部市中央公民館 2階ギャラリー

時間:3日初日 午後1時~午後4時

   4日~8日 午前9時~午後5時


※こちらの作品は昨年のものです。

今年は、昨年とは一味違う合作作品や

作品展用に描いたアート作品などが並びます。

お時間のある方は、ぜひ観に来てください!



里芋が販売されるまで


10月下旬「楽笑ファーム」で里芋の収穫を行いました。
5月初旬に植えた苗、半年の期間を経ての収穫です。

 


Tさんが大きな里芋を収穫しました。
安心安全の無農薬里芋です。



こんなに沢山採れました‼


重さを量り袋詰めをします♪



袋詰めした里芋は、
「ふれあい広場」で販売されました。
ほくほくで美味しい里芋でした!

来年も美味しくできるといいな~♪


2024年11月28日木曜日

「ハーモニーフェスタ2024~夢追いコンサート~」本日開催!

               


本日開催されます
「ハーモニーフェスタ2024~夢追いコンサート~」
に出演します。

11月28日(木)14時~
 「シン・楽笑ばんど」が歌います。


期間中は、パンやお菓子の販売をします。
11月25日(月)~11月29日(金)
12時~13時


当日は気合を入れて歌うので
皆様ぜひ見に来てください!(^^)!



~個性豊かなメンバーが魅せる命の華やぎ~
シン・楽笑ばんど

夢追いコンサートまであと5時間

2024年11月26日火曜日

「ハーモニーフェスタ2024~夢追いコンサート~」の練習風景

「ハーモニーフェスタ2024~夢追いコンサート~」に
今年も「シン・楽笑ばんど」が出演します。

本番に向けて歌の練習風景をお伝えします。


練習を始めた時は、みんな歌詞カードを見ていました。
新曲もあるので、覚えるまでコツコツ練習です。


歌に合わせて振り付けをしたり、

歌詞を見ないで歌う練習をします。


Sさん「元気いっぱい歌います🎤」

Hさん「楽しみたいと思います♪」

Oさん「ハーモニーフェスタ盛り上げるぞー‼」

と、利用者様の意気込み十分です♬


今年は、どんな曲が聴けるのでしょうか⁈

当日まであと1日!

最後の練習頑張るぞ!(^^)!

市役所販売告知


 12月の市役所販売のお知らせ



パンとお菓子の販売日は

12月10日(火)

12時~13時です。

※12月は1回のみの販売です。


市役所新庁舎の1階エントランスで行います。

年内最後の販売になるので

お時間のある方は是非お立ち寄りください。

お待ちしております。



「夢の森公園」除草作業パートⅤ


11月中旬に「夢の森公園」で5回目の除草作業を行いました。
この日は朝まで雨が降っていた為、
作業できるのか心配でしたが無事に決行する事が出来ました。

【Before】

【After】

寒くなってきたので、
草も枯れてきて前回よりも雑草の量が少なかったです。
今年の除草作業は今回でおしまいです。

来年も木の成長が楽しみです♬

2024年11月25日月曜日

ハーモニーフェスタ「夢追いコンサート」まであと3日‼

                   


今年もハーモニー春日部で行われる「ハーモニーフェスタ」で
「夢追いコンサート」が開催されることになりました。

11月28日(木)14時~
 「シン・楽笑ばんど」が歌います。


期間中は、パンやお菓子の販売をします。
11月25日(月)~11月29日(金)
12時~13時


当日は気合を入れて歌うので
皆様ぜひ見に来てください!(^^)!



~個性豊かなメンバーが魅せる命の華やぎ~
シン・楽笑ばんど

ハーモニーフェスタまであと3

パン班の「あんこたっぷりあんパン」


11月のおすすめパンは「あんこたっぷりあんぱん」です。
あんこの種類は、こしあんとつぶあんの2種類です。

あんこが程良い甘みなので、とても食べやすかったです。
あんこたっぷりの贅沢な一品です。


(左)通常あんぱん(右)たっぷりあんぱん
通常のあんぱんと比較すると、倍くらい厚みがあり大きいです。



「あんこいっぱいで美味しそうだね~」

パン班の専門職員にインタビューしました。


Q1.どこ産のあんこですか?

A.北海道産です。


Q2.こしあん、つぶあんで作る時間は変わりますか?

A.変わらないです。


Q3.苦労した所はありますか?

A.パンが破けないようにする所です。


Q4.こだわりポイントはありますか?

A.あんこがたっぷりな所です!


Q5.美味しいですか?

A.美味しいです。


2024年11月21日木曜日

「楽笑ファーム」~秋続編~

「楽笑ファーム」のその後をお伝えします!

11月初旬に玉ねぎとブロッコリーの苗を植え付けました。
肌寒い中で2名の利用者様が植え付けを担いました。



楽しそうに玉ねぎの苗を植え付けしています✌



4月の収穫が楽しみです♬



ブロッコリーの苗の植え付け後の水やりです。
「ブロッコリーよ、大きくな~れ!」
ブロッコリーは3月収穫の予定です。



みかんに色が付きました🍊
食べ頃はいつかな~

冬の「楽笑ファーム」も楽しみです☆彡

2024年11月18日月曜日

ハーモニーフェスタ「夢追いコンサート」まであと10日‼

                                              


今年もハーモニー春日部で行われる「ハーモニーフェスタ」で
「夢追いコンサート」が開催されることになりました。

11月28日(木)14時~
 「シン・楽笑ばんど」が歌います。


期間中は、パンやお菓子の販売をします。
11月25日(月)~11月29日(金)
12時~13時


当日は気合を入れて歌うので
皆様ぜひ見に来てください!(^^)!



~個性豊かなメンバーが魅せる命の華やぎ~
シン・楽笑ばんど

ハーモニーフェスタまであと10日


市民福祉まつり「ふれあい広場」

 


今年も「ふれあい広場」に参加しました。
ただ、残念なことにお天気に恵まれず、
雨が降ったり止んだりでした。

車椅子の利用者様からは
「傘をさしたり合羽を着ていたので動くのが大変でした」
との感想がありました。
そのような中でも、それぞれご自身のペースで
お買いものを楽しまれていました。


パン、お菓子、雑貨の販売を行いました。



例年に比べ雑貨、飲料の売れ行きはいまいちでした(´;ω;`)


来年は雨が降りませんように...

お足元の悪い中、お越し頂きありがとうございました!

2024年11月12日火曜日

楽笑ファーム「秋」


10月中旬の「楽笑ファーム」の様子です。



コスモスが綺麗に咲いていました。



里芋も良く育ち収穫時期を迎えました。



みかんの実は、まだ緑色ですが大きくなっています。
ほんのりオレンジ色になっている実もあります。


夏から秋にかけて「楽笑ファーム」の景色も変わり、

今後は里芋の収穫と、玉ねぎの苗を植える予定です。

また、ご報告いたします!
 

2024年11月11日月曜日

ハーモニーフェスタ2024「夢追いコンサート」のお知らせ♬

 



今年もハーモニー春日部で行われる「ハーモニーフェスタ」で
「夢追いコンサート」が開催されることになりました。

11月28日(木)14時~
 「シン・楽笑ばんど」が歌います。


期間中は、パンやお菓子の販売をします。
11月25日(月)~11月29日(金)
12時~13時


当日は気合を入れて歌うので
皆様ぜひ見に来てください!(^^)!



~個性豊かなメンバーが魅せる命の華やぎ~
シン・楽笑ばんど



2024年11月8日金曜日

お菓子班の班活動in「久喜菖蒲公園」


10月中旬にお菓子班の班活動で
「久喜菖蒲公園」に行きました。

この日は、天気が良くて班活動日和、
青空の下、とても気持ちが良かったです。
 

Sさん、どこでもドアがにあうね♪



足漕ぎボートを漕ぐ姿がとても楽しそう♬


陽気で、とても良い1日が過ごせました!

2024年11月6日水曜日

秋の運動会「ボッチャ大会2024」

 毎年恒例の

自治会企画のボッチャ大会を公民館で行いました。

各班、計4チームに分かれて、

トーナメント方式で

みんな真剣にプレーしていました。


真剣に狙っているSさん


みんな自分なりの投げ方で楽しんでいました。


「楽しかった~♪」

喜びのハイタッチ✋



裏方作業をお手伝いしてくれたKさん


勝ち負け関係なくみんな楽しくできました。
ちなみに今年もパン班が優勝しました!



皆さんおつかれ様でした!!

2024年11月4日月曜日

パン班の班活動 in 越谷レイクタウン

9月下旬にパン班が班活動で「越谷レイクタウン」に行きました。

到着後、早めの昼食を済ませてから、

個々に行きたい場所へお買い物に繰り出します!

   

昼食はフードコートで好きなものを選んで食べました。

Tさん「モスバーガーをを食べると決めていきました。
メンチバーガー美味しかったです。」


Iさん「平日なのに、人が沢山いました。
お昼はうどんや天ぷらを食べて、歩いて色々と見ました。」



食べたらすぐに目的地にレッツゴー!!
写真を撮れるスポットを見つけると自然と写真タイムに~
ハイチーズ✌



Mさん「職員さんと歩いて、昼食も食べて美味しかったです。
また行きたいです。」



大好きな車の雑誌を見ているKさん♪
「大好きなミニカーが見れて良かったです。知っている車もありました。」



みんな沢山歩いて満足な1日でした。
帰りの車でまた行きたい!と
次回を楽しみにされているようです。

次回の班活動もお楽しみに☆